Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン
警告情報

放課後児童クラブ

公開日 2023年12月19日

 放課後児童クラブとは

 市では,仕事などにより昼間に保護者等が不在である児童に,家庭に代わる生活の場を提供し,

適切な遊びや指導を通して,健全な育成を図るため,父母会や法人などに事業を委託などし,

放課後児童クラブを運営しております。

 

対象児童

・函館市内の小学校に就学する児童(1年生~6年生)

・保護者が就労等(病気,看護または求職中等)により昼間不在となる児童

 

申込み方法

クラブへ直接お申し込みください。

 

開所日時

クラブにより異なりますが,

平日は放課後から19時まで,土曜日や長期休業期間は8時から19時頃までです。

 

利用料金

・クラブにより異なりますが,平均月額約1万1千円程度です。

 この他に,おやつ代や暖房費,保険料などが必要となる場合があります。

・クラブによっては,ひとり親家庭や第2子以降など,利用料を減額している場合もありますので,

 詳しくは各クラブにお問い合わせください。

 

利用料の軽減について

函館市の利用料軽減の取り組みにより,基本利用料から月額6,000円減額されます。

 ・軽減方法はクラブにより異なります。(委託しているクラブのみ対象です。)

 ・すでに各クラブの独自減免を利用している場合は,軽減される金額が異なる場合があります。

軽減方法については,各クラブへお問い合わせください。

 

定員について

クラブでは定員を設けておりますが,職員の配置状況等に応じて受け入れをしております。

詳しい受け入れ状況については,各クラブにお問い合わせください。

 

お問い合わせ

申込み方法や利用料などの詳細は,各クラブに直接お問い合わせください。

 

放課後児童クラブ一覧

詳細はこちらをご覧ください。

 放課後児童クラブ一覧.pdf(154KB)[PDF:155KB]

 

弥生小学校区

  • ちびっ子クラブ (TEL 26-2861)

青柳小学校区

  • 来夢 (TEL 23-1517)
  • ひのてん (TEL 23-5680)

あさひ小学校区

  • どんぐりクラブ (TEL 26-6171)

中部小学校区

  • さんさんさん (TEL 84-8687)

北星小学校区

  • こばとクラブ (TEL 40-7693)

八幡小学校区

  • 第1風の子クラブ (TEL 42-2605)
  • 第2風の子クラブ (TEL 45-6383)
  • 第3風の子クラブ (TEL 83-6525)

港小学校区

  • たんぽぽクラブ (TEL 83-7017)
  • 第二たんぽぽクラブ (TEL 42-0035)
  • ひだまりクラブ (TEL 84-1267)

中島小学校区

  • たけのこクラブ (TEL 51-9403)

千代田小学校区

  • キリンクラブ (TEL 51-0738)

柏野小学校区

  • わんぱくクラブ (TEL 54-1847)
  • じゃんぷ杉並町クラブ (TEL 070-1346-6659)

大森浜小学校区

  • あかねキッズクラブ大森浜 (TEL 76-6300)
  • にっこにこクラブ (TEL 31-3715)
  • あおぞらクラブ (TEL 54-2732)

駒場小学校区

  • ぼうけんクラブ (TEL 52-2488)
  • 乃木ぼうけんクラブ (TEL 85-6757)

深堀小学校区

  • スマイルキッズクラブ (TEL 51-2280)
  • スマイルキッズクラブ2 (TEL 51-2280)

日吉が丘小学校区

  • あかねキッズクラブ日吉 (TEL 54-2607)
  • あかねキッズクラブ日吉第2 (TEL 54-2607)

北日吉小学校区

  • ポプラクラブ (TEL 54-3699)
  • 日吉クラブ (TEL 55-3813)

湯川小学校区

  • はらっぱクラブ (TEL 57-8625)

高丘小学校区

  • スピリッツ (TEL 57-3621)

上湯川小学校

  • すずらんクラブ (TEL 57-4163)

旭岡小学校区

  • にじのはなクラブ (TEL 50-4661)

銭亀沢小学校区

  • キティーズクラブ (TEL 58-2935)

桔梗小学校区

  • ききょうクラブ第1 (TEL 47-3007)
  • ききょうクラブ第2 (TEL 47-3007)
  • アフタースクールライラック (TEL 49-0313)
  • いちばん星クラブいちばん (TEL 84-6532)
  • いちばん星クラブほし (TEL 83-6470)
  • いちばん星クラブすばる (TEL 83-1533)

中の沢小学校区

  • 宝島 (TEL 47-6820)
  • アライブ (TEL 47-1735)
  • ランプ*(TEL 68-1552)

北昭和小学校区

  • 森の聖 (TEL 40-5236)
  • 森のきのこ (TEL 76-0235)

昭和小学校区

  • 昭和ありんこクラブ (TEL 42-2001)
  • 昭和ありんこクラブ1丁目 (TEL 87-2614)
  • じゃんぷ昭和クラブ (TEL 070-3133-5090)

亀田小学校区

  • チャイルドケアスコレー (TEL 42-0052)
  • 亀田ありんこクラブ第1 (TEL 40-7883)
  • 亀田ありんこクラブ第2 (TEL 76-8942)
  • 亀田ありんこクラブ第3 (TEL 76-9075)
  • らるご (TEL 42-3990)

赤川小学校区

  • てんからとんころ (TEL 84-6301)

中央小学校区

  • どじょっ子クラブ (TEL 47-7020)

北美原小学校区 

  • 元気クラブ (TEL 47-0031)
  • 北美原たいようクラブ (TEL 46-1536)
  • 北美原第2たいようクラブ (TEL 46-5990)
  • 北美原第3たいようクラブ (TEL 47-8138)
  • 楽 (TEL 84-5294)
  • キッズクラブえがお*(TEL 76-7669)

鍛神小学校区

  • いっ稚 (TEL 84-6967)
  • 海の子クラブ (TEL 55-2149)
  • 海の子クラブ第2 (TEL 55-2149)
  • じゃんぷ中道クラブ (TEL 070-1346-6808)

神山小学校区

  • 地蔵っ子クラブ (TEL 83-5017)
  • 第二地蔵っ子クラブ (TEL 54-7486)

東山小学校区

  • おひさまいろクラブ (TEL 51-0980)
  • 第二おひさまいろクラブ (TEL 83-5167)
  • 第三おひさまいろクラブ (TEL 83-6695)

本通小学校区

  • 本通クラブ (TEL 32-0496)

南本通小学校区

  • 花園クラブ (TEL 52-9080)

 

※「*」が付いているクラブは市の委託を受けておりません。

 

CSV  放課後児童クラブ一覧.csv(7KB)

 

 

職員の募集について

放課後児童クラブの職員募集について」をご覧ください。

※募集(採用)は,各クラブが行うものであり,函館市職員としての募集(採用)ではありません。

 

 

事業者向けホームページ https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2015110400037/

 

 

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページの本文とデータは クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本ライセンスの下に提供されています。
  • 本ページに掲載しているデータは、非営利の場合に限り、自由に利用・改変できます。
  • 本ページに掲載しているデータを元に、非営利の場合に限り、2次著作物を自由に作成可能です。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、データの出典(本市等のデータを利用している旨)を表示してください。
  • 本ページのデータを編集・加工して利用した場合は、データを元に作成したものに、編集・加工等を行ったことを表示してください。また、編集・加工した情報を、あたかも本市等が作成したかのような様態で公表・利用することは禁止します。
  • 本ページのデータを元に作成したものに、第三者が著作権等の権利を有しているものがある場合、利用者の責任で当該第三者から利用の承諾を得てください。

関連ワード

お問い合わせ

子ども未来部 子ども健やか育成課
TEL:0138-32-1517